自民党領土特命委員会委員長
-
2月22日、13:30~第15回「竹島の日記念式典」に出席し、領土議連会長 兼 自民党領土特別委員長としてご挨拶いたします。(2020年02月22日)
-
2月22日、この後、10:30~「竹島問題を語る国民交流会」を開催いたします。ニコニコ生放送で生中継しますので、ぜひご覧ください。(2020年02月22日)
-
2月21日、島根県松江に出張します。明日は「竹島の日記念式典」に出席しご挨拶いたします。(2020年02月21日)
-
1月20日、誕生日を迎えました。国会もスタートし、夕方には虎ノ門に拡張移転をした「領土・主権展示館」開館式典に出席し、領土議連会長としてお祝いのご挨拶をしました。(2020年01月20日)
-
5月13日(月)18時~、竹島問題の我が国第一人者である拓殖大学 下條正男教授 による講演会が「領土・主権展示館 主催イベント」として開催されます。(2019年05月11日)
-
12月25日、領土議連の会見で、10月22日に竹島に上陸した韓国の国会議員に送付した「竹島領有根拠を尋ねる公開質問状」が添え状もなく、むき出しのまま無回答で送り返されてきたことを発表しました。(2018年12月25日)
-
韓国大法院による日本企業への判決について分析した、かねてより懇意の西岡 力先生による産経新聞記事です。この度の韓国内の訴訟の本質的な問題が書かれています。(2018年11月02日)
-
11月1日、自民党領土特別委員会は外交部会などと昨日に続き合同会議を開催し、政府に断固たる行動を促す「戦時中の朝鮮半島出身労働者に係る韓国大法院判決に対する決議」を取りまとめました。(2018年11月01日)
-
10月31日、自民党・領土特別委員会は外交部会などと合同会議を開催し、昨日の韓国の元徴用工を巡る韓国最高裁判決について、政府に具体的な行動を促す決議を行うことにしました。(2018年11月01日)
-
10月22日、日本が中止を申し入れていた韓国の国会議員による竹島への上陸が強行されました。外務省報道発表をご覧下さい。(2018年10月22日)
-
韓国では、私たち自民党領土特命委員会の一連の活動が、憲法改正 の動きへの報道にまで拡大し、TVニュースでは、私についても厳しい報道がされています。(2018年10月21日)
-
10月18日、私が会長を務める超党派の領土議連として、宮腰領土問題担当大臣を訪ね、11月21日に開催する 竹島問題東京集会への大臣出席を要請しました。(2018年10月21日)
-
10月17日、外務省を訪ね河野大臣に自民党・領土特命委員会の「我が国の領土・主権に対する挑発行為の阻止及び中止を求める決議」を手交しました。(2018年10月17日)
-
10月15日、官邸に行き、安倍総理に自民党・領土特命委員会の「我が国の領土・主権に対する挑発行為の阻止及び中止を求める決議」を手交しました。(2018年10月15日)
-
日比谷公園内にある 領土・主権展示館 。10月17日(水)は開館時間を夜7時まで延長し、10月20日(土)も午前11時〜午後4時ま臨時開館します。(2018年10月13日)
-
10月11日、自民党領土に関する特命委員会を緊急開催しました。(2018年10月11日)
-
またもや中国の海洋調査船による違法な調査が行われました。出来るだけ多くの国民に情報提供できるよう、ご協力をよろしくお願いします。(2018年10月08日)
-
竹島および尖閣諸島に関する政府の調査報告者が公表されています。我が国固有の領土であることを歴史的な観点から調査し、取りまとめたものです。この機会に是非ご覧になって下さい。(2018年09月27日)
-
日比谷公園内にある 領土・主権展示館 。9月5日(水)は開館時間を夜7時まで延長し、9月8日(土)も午前11時〜午後4時ま臨時開館します。(2018年08月31日)
-
8月8日、奄美大島でクルーズ船寄港誘致地区にある旧陸軍遺構である西古見掩蓋式観測所 や加計呂麻島 の特攻艇「震洋」の基地を訪ね、慰霊献花を行いました。(2018年08月17日)
-
8月7・8日、私が委員長を務める自民党安全保障と土地法制に関する特命委員会は奄美大島を訪問しました。(2018年08月17日)
-
7月21日、海保15報・最終報です。沖縄県石垣島平久保埼灯台北、我が国EEZ内で違法な海洋調査を続けていた中国船は、ひとまず出域しましたが、また戻る可能性は十分にあります。(2018年07月22日)
-
「海保広報9・10号」です。我が国EEZ内で違法な海洋調査を続けている中国船は、調査を始めた14日から5日経っても未だに居座り続けています。(2018年07月18日)
-
7月17日、海保広報6・7・8報です。我が国EEZ内で違法な海洋調査を続けている中国船は、14日から4日間経っても未だに居座り続けています。(2018年07月17日)
-
我が国に初めて開設された「領土・主権展示館」(内閣官房)からのお知らせです。(2018年07月17日)
-
日比谷公園内にある #領土・主権展示館 の新企画「スタンプラリー」です。7月21日(土)から8月31日(金)まで開催されます。ご友人やお子様・ご家族でお楽しみください。(2018年07月17日)
-
7月16日、海保広報第4・5報です。中国海洋調査船の我が国EEZ 内での違法な活動は3日目に入っています。(2018年07月16日)
-
7月15日、海保広報「第3報」です。昨14日の早朝より、また中国の海洋調査船が我が国のEEZ内で違法な調査を行なっている続報です。(2018年7月16日)
-
7月14日の海保広報です。中国海洋調査船が再び我が国EEZ内で違法な調査を行っています。(2018年07月14日)
-
7月7日の海保広報です。先月末の中国船に続き、この度は台湾の海洋調査船による我が国EEZ内での違法調査です。(2018年07月08日)
-
沖縄県最北の硫黄鳥島の西方、我が国EEZ内で違法な海洋調査を続けていた中国船は、台風の影響でひとまず出域しますが、また戻る可能性は十分にあります。(2018年06月30日)
-
日比谷公園内にある領土・主権展示館。特別展示として、7月2日(月)~8月4日(土)「いったい何者?江戸の地図男!長久保赤水展」を開催します。(2018年06月29日)
-
中国海軍艦艇「中国海軍アンウェイ級病院船」が我が国尖閣諸島に接近しました。(2018年06月29日)
-
また、中国の違法な海洋調査が我が国EEZ内で行われています。(2018年06月29日)
-
日比谷公園内にある「領土・主権展示館」、4月18日(水)、開館時間を夜7時まで延長し、閉館日だった4月21日(土)は午前11時〜午後4時まで開館します。(2018年04月16日)
-
保護中: 韓国大法院による日本企業への判決について分析した、かねてより懇意の西岡 力先生による産経新聞記事です。この度の韓国内の訴訟の本質的な問題が書かれています。(2018年11月02日)
-
2月2日、私が座長を務める領土特命委員会の「領土・主権・歴史に関する調査研究体制のあり方ワーキングチーム」を開催しました。領土問題解決に向けた新たな体制整備の試みです。(2017年02月02日)
-
2月2日、私が委員長を務める領土特命委員会を開催しました。次期学習指導要領における竹島・尖閣諸島の扱いや、韓国慶尚北道知事の竹島上陸について議論しました。(2017年02月02日)
-
11月2日、自民党「外交部会、外交・経済連携本部、領土に関する特命委員会」北方領土問題についての第3回合同会議を開催いたしました。(2016年11月2日)
-
11月1日、自民党「領土に関する特命委員会」を開催いたしました。(2016年11月1日)
-
10月27日、私が委員長を務める「領土に関する特命委員会」を開催いたしました。(2016年10月27日)
-
10月26日、自民党本部において、外交部会、外交・経済連携本部、領土に関する特命委員会の第2回合同会議を開催いたしました。(2016年10月26日)
-
10月20日朝、領土に関する特命委員長として、北方領土問題を議論する外交部会・経済連携本部との合同会議を開催しました。(2016年10月20日)
-
【お知らせ】ワニブックスより書籍「先送りのない日本へ~私が領土・主権問題に取り組む理由」が出版されます。(2012年11月20日)
-
【動画】領海警備と国際法との関係について議論し、「領海警備法(仮称)」の素案説明を行いました<党領土特命委員会>(2012年11月16日)
-
【動画】韓国国防委員会の竹島不法上陸、独島体験館について<領土特命委員会>(2012年10月25日)
-
【資料】韓国国防委員会の議員が竹島に不法上陸<統一ニュース韓国語版、日経新聞>(2012年10月23日)
-
【動画】尖閣問題についての日本の根拠と中国への反論<自民党領土に関する特命委員会>(2012年10月18日)
-
【動画】韓国国会議員(国防委員会)の竹島上陸計画、竹島海洋科学基地・大桟橋等の工事計画などについて議論<自民党領土に関する特命委員会>(2012年10月12日)
-
【動画】台湾船、中国船の尖閣周辺の領海侵入事案について<自民党領土に関する特命委員会>(2012年9月25日)
-
【動画】政府による尖閣購入契約・APEC会議報告について<自民党外交・領土合同会議>(2012年9月11日)
-
【動画】香港民間活動家による尖閣諸島上陸事案、李明博韓国大統領の竹島上陸後の発言に対する声明<自民党領土に関する特命委員会>(2012年8月16日)
-
【動画】国境離島である長崎県五島市の男女群島及び肥前鳥島を上陸視察してきました。(2012年7月28日)
-
【動画】李明博韓国大統領の竹島訪問に対する協議、並びに、抗議声明<自民党領土に関する特命委員会>(2012年8月10日)
-
【動画・決議文】メドベージェフ・ロシア首相の国後島訪問に対する決議をまとめ、外務大臣に申し入れました。(2012年7月5日)
-
【動画】韓国国会議員の竹島訪問について<領土に関する特命委員会>(2012年6月28日)
-
【動画】米NY州ナッソー郡に第二の「慰安婦碑」建設問題<自民党領土に関する特命委員会>(2012年6月19日)
-
【動画】米国ニュージャージー州慰安婦石碑問題で首相・官邸に申し入れ(2012年5月17日)
-
【動画】米国ニュージャージー州慰安婦石碑問題について 古屋・山谷議員による訪米報告<領土特命委員会>(2012年5月15日)
-
【動画】特定国境離島保全・振興特措法、無人国境離島管理推進法案について議論<領土に関する特命委員会>(2012年4月26日)
-
【動画】石原都知事との尖閣問題に関する会談について報告<領土に関する特命委員会>(2012年4月27日)
-
【動画】北方領土問題・プーチン発言の真意について 袴田茂樹教授の講演<領土に関する特命委員会>(2012年4月25日)
-
【動画】「韓国の東海主張は誤り」。日本海・東海呼称問題について拓殖大学・下條教授の講演<領土に関する特命委員会>(2012年4月6日)
-
週刊新藤第240号 竹島問題に向けた韓国の世界戦略?全米20カ所に「慰安婦碑」計画が!~
-
【動画】領土特命委員会でニュージャージー州での慰安婦石碑問題・日本人学校の竹島記述教科書使用差し止め請求、ヴァージニア州・IHOでの「日本海」「東海」併記問題について議論しました。
-
2月22日(水)、「竹島の日記念式典」に出席し、その後隠岐の島へ出張します。
-
【動画】尖閣諸島の洋上視察を動画報告しました。<自民党領土に関する特命委員会>(2012年1月26日)
-
【資料】肥前鳥島でまたも中国漁船の領海侵犯が。(2011年12月19日)
-
【動画】「在韓日本大使館前における『いわゆる慰安婦像』設置について」外交部会・領土特命委員会合同会議(2011年12月14日)
-
【動画】長崎県五島市視察ダイジェスト(2011年12月9日・10日)
-
【動画】長崎県五島市視察 五島市役所での記者会見(2011年12月10日)
-
【動画】長崎県・五島視察 記者会見(2011年12月8日)
-
週刊新藤第234号 竹島領土侵害、攻勢強める韓国!!~「日本が関与する問題ではない」とまで言われ~
-
【動画】竹島新防波堤、肥前鳥島視察について<日本の領土を守るために行動する議員連盟>(2011年12月6日)
-
【動画・資料】竹島にまた新たな施設計画が!新防波堤の実施設計入札<領土に関する特命委員会>(2011年11月30日)
-
【動画】領土特命委<韓国国会議員の竹島コンサート開催に重ねて抗議。肥前鳥島への現地視察を決定。>(2011年11月15日)
-
【動画】領土に関する特命委員会<竹島でのコンサート開催計画等について>(2011年11月9日)
-
【資料】自民党領土に関する特命委員会<韓国国会議員が上陸し、竹島でコンサート初開催の情報が明らかに。>(2011年11月9日)
-
【動画】領土に関する特命委員会<竹島現場管理事務所、米国ニュージャージー州における日本人学校の竹島記述教科書使用差し止め請求訴-訟等について>(2011年11月2日)
-
【韓国側記事】竹島に新たな施設が建設されることに!!
-
週刊新藤第231号 野田首相の韓国初訪問の成果?~何も要求できなかった首脳会談~
-
【動画】外交・領土特命委合同会議<野田首相が訪韓する際、朝鮮王朝儀軌を持参することが決定した問題等について議論しました。>(2011年10月18日)
-
【動画】「国益に沿った日韓関係の改善を求める決議」について官邸に申し入れ後のぶら下がり会見(2011年10月14日)
-
【動画】外交部会・外交・経済連携調査会・領土に関する特命委員会合同会議<野田首相の訪韓にあわせた朝鮮王朝儀軌持参問題ほか、日韓外交・慰安婦問題等について議論しています。>(2011年10月13日)
-
【動画】船の科学館「日本の海-まもるべき島々-」視察 自民党領土に関する特命委員会(2011年9月13日)
-
【動画】尖閣諸島領海に侵入した中国船映像(2011年8月24日)
-
【動画】自民党領土に関する特命委員会<尖閣周辺領海への中国漁業監視船の侵入、決算行政監視委での尖閣上陸視察の検討状況、入国禁止措置に関する韓国側回答状況について>(2011年8月25日)
-
週刊新藤第227号 尖閣諸島の上陸視察が必要な理由~我が国領土の有効・利活用を~
-
週刊新藤第226号 韓国・鬱陵島視察で起こったこと~竹島問題の解決なくして真の日韓友好なし~
-
【資料】領土特委 鬱陵島視察に関する韓国側報道(朝鮮中央日報・アジアトゥデイ・聯合ニュース・浦項ニュース等)
-
【資料】領土特命委による韓国入国・鬱陵島入り阻止の動きについての韓国側報道・竹島資料(2011年7月28日)
-
【動画】領土に関する特命委員会〔外務省による大韓航空の利用自粛について〕+委員会終了後の記者会見、Cafe Sta〔韓国視察について〕(2011年7月15日)
-
【動画】自民党外交部会・領土に関する特命委員会合同会議<日中外相会談、韓国による大陸棚拡張申請等について>(2011年7月5日)
-
【動画】自民党外交部会・国防部会・領土に関する特命委員会合同会議 我が国と周辺諸国の防空識別圏、西太平洋における中国海軍の訓練などについて(2011年6月29日)
-
【動画】外交・国防・領土特命委員会合同部会 報告〔韓国閣僚による竹島訪問、竹島上空のデモフライト等について〕(2011年6月24日)
-
週刊新藤第224号 日本の領土が危険にさらされている~尖閣諸島無策と対韓政策の失敗~
-
【動画】尖閣諸島沖遭難死没者慰霊碑を参拝してきました。(2011年6月18日)
-
【動画】「自民党外交部会・領土に関する特命委員会合同会議」韓国閣僚による竹島訪問、日米2+2について(2011年6月15日)
-
【動画】「領土に関する特命委員会」中国の海洋進出、尖閣諸島の現状について(2011年6月14日)
-
【動画】自民党外交部会・領土に関する特命委員会合同会議 韓国閣僚の竹島訪問について(2011年5月26日)
-
【動画】自民党外交部会・領土に関する特命委員会合同会議「韓国国会議員の北方領土訪問について」(2011年5月25日)
-
尖閣諸島に関する決議
-
週刊新藤第221号 本当にこれでいいのか?日韓関係!~竹島開発と日韓図書協定から考える~
-
【動画】「日韓図書協定・韓国による竹島開発等について」自民党外交部会・領土に関する特命委員会合同会議(2011年4月30日)
-
日韓図書協定-朝鮮王朝儀軌引き渡し問題-関連資料・動画
-
韓国政府による竹島での一連の不法占拠強化に関する決議(日本の領土を守るために行動する議員連盟)【2011年4月13日】
-
【動画】竹島の不法占拠強化に対する抗議、政府の対応に関する決議 (自民党領土に関する特命委員会 配付資料)【2011年4月12日】
-
2011年3月、4月の竹島開発に関する韓国側報道
-
【動画・資料】外交部会・領土に関する特命委員会合同会議(2011年3月10日)、会議で配布した韓日キリスト教議連・竹島に関する資料
-
週刊新藤第217号 「尖閣諸島」と「竹島」に関する決議~領土問題に関る国策変更の提案~
-
【動画】竹島・尖閣諸島に関する決議<自民党領土に関する特命委員会(2011年2月16日)>
-
【動画】尖閣諸島の実効支配強化について(2月10日 領土に関する特命委員会)
-
【動画】竹島における韓国の施設建設計画について(2月10日 領土に関する特命委員会)
-
週刊新藤第216号 緊急報告!竹島での韓国の暴挙~海洋科学基地と住民宿泊所の工事計画~
-
週刊新藤第211号 「日・韓図書協定」に大きな疑問?~我が国外交に汚点を残す大失策への抗議~
-
週刊新藤第210号 どうすべきか、北方領土問題!ロシア大統領訪問への抗議と日本の対応
-
11月1日、尖閣・東シナ海ガス田問題について官房長官に申し入れを行いました。
-
【動画】領土に関する特命委員会(2010年10月8日)
-
第105号 竹島の真実
-
竹島問題について(質疑)衆議院外務委員会-18号 2006年5月31日